代表電話 電話予約 WEB予約 Instagram

予約専用TEL 0744-20-0541

お問い合わせTEL 0744-20-0028

電話での診察予約は12:00~15:00にお願いします。
(緊急な場合は除く)
※初診の方(当院に初めて受診される方)は
電話で予約をお願いします。

がん生殖医療・妊孕性温存

ごあいさつ

当クリニックのホームページにアクセスいただきありがとうございます。
生殖医療部門 実施責任者の今中です。

私は大学病院、その関連病院で一般産婦人科診療を学んだ後、
医師を目指した当初から目標であった生殖医療専門医になるため、不妊治療専門クリニックで研鑽を積んで参りました。
一般不妊治療、高度生殖医療において世界最高水準の指導を受けることができ、さらに当時奈良県内ではまだ体制が整っていなかったがん生殖についての指導も受けることができました。そこで得た知識や技術を奈良県でも広めていきたいと考え、開院以来、がん患者様の妊孕性温存治療にも力を注いでおります。

一人でも多くの患者様のお力になれるよう、最善を尽くします。
どのようなお悩みでも結構です。まずは一度当院へお越しください。

当院の特徴

1. 患者様のお心に寄り添う妊娠治療施設

当院は婦人科・不妊治療の専門治療機関で、
同じ治療目的を持ち、お互いの気持ちが分かり合える空間でお待ちいただいております。

2. 通院のしやすい診療体制

土日・祝日・夜の診療に対応し、
お仕事などで、平日に時間を取ることが難しい方も通院のしやすい診療体制を整えております。

3. 県で最初の、がん生殖医療助成対象医療機関

奈良県で最初の『小児・AYA世代のがん患者等の妊孕性温存療法研究促進事業』の指定医療機関(検体保存機関、温存後生殖補助医療実施医療機関)であり、現在、奈良県唯一の指定医療機関となっております。

初診時のQ&A

予約について

Q.初診の予約はどうしたらいいですか?
A.初診の方は必ず電話連絡でのご予約をお願いいたします。
予め下記の問診票を印刷/記入の上で持参いただけると、診察のご案内がスムーズにできます。
不妊治療外来は完全予約制のため、予約なしでの直接来院の際は対応できかねます。

問診票(PDF)
Q.初診の予約は何日以内にとれますか?
A.通常1-2週間以内に予約をお取りすることが可能です。
Q.初診は月経(生理)何日目に受診すればいいですか?
A.月経(生理)初日~5日目が理想的ではありますが、それ以外でも問題ございません。
Q.夫/パートナーと受診はできますか?
可能です。是非お二人で来院してください。来院時は必ずマスクを着用してお入りください。
ただし発熱などの体調不良がある場合は、来院をお断りさせていただきます。
Q.2人目での不妊治療です。子供を連れて受診はできますか?
A.初診時、お子様連れの受診は対応できかねます。ご了承ください。
初診以降の受診の際は、曜日/時間帯によっては対応可能な場合がございます。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

診療について

Q.初診時はどれぐらいの料金がかかりますか?
A.不妊症の原因究明や治療のために必要な幅広い検査をお勧めさせていただいております。
初診時来院の際、月経(生理)何日目かによって検査項目に多少の差がございますが、以下に一例を記載させていただきます。
    (例)初診が月経(生理)初日~5日目来院
  • 初診料
  • 超音波検査
  • 子宮がん検診
  • クラミジア検査
  • 血液検査
合計 約 10,000円
費用についてのページも参考ください。
上記をお勧めさせていただいてはおりますが、もちろん個別に対応させていただきます。
診察時に医師/スタッフにご相談ください。
Q.初診時、診療時間はどれぐらいかかりますか?
A.当院の調査では、平均滞在時間 約90分 となっております。
初診時は問診票記入、保険証登録や診察券発行、診察時詳細な問診や今後の診療方針説明などがあるため、再診時よりも滞在時間が長くなる傾向がございます。
Q.初診時に、夫/パートナーの精液検査をすることは可能ですか?
A.申し訳ございませんが、初診時に精液検査をお受けすることはできません。初診時に精液検査についての説明をさせていただき、後日予約をお取りさせていただいております。

転院を考えられている方

Q.転院を考えています。紹介状は必要ですか?
A.必須ではございませんが、紹介状の持参があればそれまでの治療歴を短時間で把握することができ、滞在時間の短縮や不要な再検査の省略にはつながります。

しかしながら、前医からの紹介状をもらうことは大きなストレスを感じることと思われます。そのようなストレスを感じる必要はございません。紹介状なしでも結構ですので、是非相談にだけでもいらしてください。
Q.前医で検査をしました。同じ検査項目であっても、再検査が必要でしょうか?
A.検査項目にもよりますが、6か月以内の結果であれば省略可能な場合もございます。ただし印刷された結果を持参された場合に限ります。
Q.他院治療中で、相談(セカンド・オピニオン)だけで受診したいのですが、可能でしょうか?
A.可能です。是非お越しください。

その他

Q.支払いにカードは使えますか?
A.「VISA」「Mastercard」が使用可能です。
Q.駐車場はありますか?
A.はい、専用駐車場が約30台分ございます。